【間違えやすい韓国語】정국아?정국이?名前を呼ぶとき・話すときのルールを解説!

【韓国語の名前の呼び方】정국아?정국이?正しい使い分けをマスターしよう!

韓国語で名前を呼ぶときや話題にするとき、「정국아?정국이?」のようにどの形が正しいか迷ったことはありませんか?
今回は名前にパッチムがあるかどうかで変わる助詞の使い方を例文付きで分かりやすく解説します!

① 名前を呼ぶとき:「-아」or「-야」

親しい間柄で名前を呼ぶとき、最後の文字にパッチムがあるかどうかで使う助詞が変わります。

パッチムがある → -아 / パッチムがない → -야

정국아, 같이 가자!
(ジョングク、一緒に行こう!)

은우야, 여기 봐!
(ウヌ、こっち見て!)

最後の音がパッチムで終わっている「정국」は「정국아」、
パッチムがない「은우」は「은우야」になります。

📝 ミニクイズ(名前を呼ぶとき)

  1. 「지민、ちょっと来て!」
    지민(   ), 이리 와!
  2. 「수호、遊ぼう!」
    수호(   ), 놀자!
  3. 「해린、頑張って!」
    해린(   ), 화이팅!

② 名前の人について話すとき:「-이」or なし

その人の話をするときも、パッチムの有無がポイントです。

パッチムがある → -이を付ける / パッチムがない → そのまま

정국이는 멋있어요.
(ジョングクはかっこいいです。)

은우는 잘생겼어요.
(ウヌはハンサムです。)

このように、会話の中で自然に使い分けられると韓国語レベルがグッと上がります!

📝 ミニクイズ(名前を話題にするとき)

  1. 「윤기はピアノが上手です。」
    윤기(   )는 피아노를 잘 쳐요。
  2. 「태형はおもしろいです。」
    태형(   )는 재미있어요。
  3. 「예지は歌が上手です。」
    예지(   )는 노래를 잘해요。

まとめ

今回は「정국아?정국이?」のように名前の後につける助詞について学びました。

  1. 呼びかけるとき:パッチムあり → -아 / なし → -야
  2. 話題にするとき:パッチムあり → -이 / なし → そのまま

あなたの推しの名前で練習してみてくださいね♪

✅ クイズ答え合わせ

  1. 지민아(パッチムなし)
  2. 수호야(パッチムなし)
  3. 해린아(パッチムあり)
  4. 윤기는(パッチムあり → -이)
  5. 태형이는(パッチムあり → -이)
  6. 예지는(パッチムなし → そのまま)

Youtubeで韓国語をもっと学ぼう!

サイ先生のYouTubeチャンネルでは、今回のような間違えやすいポイントを動画で分かりやすく解説しています。
発音やイントネーションも一緒にチェックして、もっと自然な韓国語を身につけましょう!

YouTubeバナー

間違えやすい韓国語の他の記事

【間違えやすい韓国語】「챙기다」4つの使い方